ボルト
2012.08.06 Monday | category:ニュース
100m決勝は、なぜか、赤と黄色の交互の並び順。
赤はアメリカで、黄色がジャマイカということで、
決勝ラインに立てた多くが、アメリカの人とジャマイカの人です。
やはり、決勝に来るには、9秒台を出さないといけない。
で、決勝。予想通り、ウサイン・ボルトが優勝です。
9.64です。2位ヨハン・ブレーク(ジャマイカ)が9.75です。
しかし、このブログの前の記事で、ウサイン・ボルトより、
猫のほうが早いと書いたけど、
実際、トップスピードはボルトより猫のが速いんだけど、
猫は100mも走れない。途中で、失速して止まります。
100mも走る持久力がない。
猫とボルトと、100m走をしたら、ボルトが勝つでしょう。たぶん。
100m決勝のとき、ボルトにボトル投げつけた人がいたそうです。
それは、ジョークかなにか、なんでしょうか。
あきまへんなあ。
分類カテゴリ記号:æ スポーツ
赤はアメリカで、黄色がジャマイカということで、
決勝ラインに立てた多くが、アメリカの人とジャマイカの人です。
やはり、決勝に来るには、9秒台を出さないといけない。
で、決勝。予想通り、ウサイン・ボルトが優勝です。
9.64です。2位ヨハン・ブレーク(ジャマイカ)が9.75です。
しかし、このブログの前の記事で、ウサイン・ボルトより、
猫のほうが早いと書いたけど、
実際、トップスピードはボルトより猫のが速いんだけど、
猫は100mも走れない。途中で、失速して止まります。
100mも走る持久力がない。
猫とボルトと、100m走をしたら、ボルトが勝つでしょう。たぶん。
100m決勝のとき、ボルトにボトル投げつけた人がいたそうです。
それは、ジョークかなにか、なんでしょうか。
あきまへんなあ。
分類カテゴリ記号:æ スポーツ
JUGEMテーマ:ロンドンオリンピック(2012年開催)
⇒ ハードディスク (06/22)
⇒ 只野剛 (05/24)
⇒ み6 (01/05)
⇒ うなぎ (12/31)
⇒ み6 (12/26)
⇒ tetsu (12/18)
⇒ junko (07/22)
⇒ 話し方のマナー (05/07)
⇒ BlackBerry App World (11/17)
⇒ トイプードル (10/13)